es
にちゃんねるのスレでZERO3上でLinuxを動かそうという動きがありますね。 ワタシはまだ試していませんが,ブートしてデバイスを確認するところまでいってるようですが,まだX Window Systemはポートされていないようですね。 しかし中心になっている方がクロ…
SS30の27階のウィルコムプラザ仙台で昨日から展示されているドエスにタッチ&トライしてきました。 先客が1名。 ウィルコムプラザのお兄さんに「テンキーで入力するときに逆トグルができないんですね。」とか「Bluetoothの機能がないんですよね。」てな指摘…
今日から全国のウィルコムプラザやヨドバシアキバやビック有楽町で7月19日発売のドSのタッチアンドトライが行われますね。 これで実機についてのいろんな情報がネット上に出てくると思います。 って10月までは買わないはずなのに何気にしてるんだ,オ…
ZEROシリーズでLinuxを動かすという動きがあるようで,ブート画面などが公開されているようですね。 ようやくキーボードの入力に反応するようになったとのことで,りなざうのような環境にはまだまだほど遠いですが,Qtとか動くようになって自分で好きなアプ…
先日の6分で終了した先行予約に続き,明日からドSの店頭予約が開始。 秋葉原ではおさわりイベントも開催と3週間後の発売に向けてドS近辺も盛り上がってきた? にちゃんねるのドSスレを覗くと事前予約ができなかった人とかなんとか早く手に入れたいとい…
今日はドSの予約の事前登録受付の日。 と思ったら開始10分で終わっちゃったの? 盛り上がってますなぁ〜ヽ(´д`)ノ
どSの発売日が7月19日に決定したようですね。 買うとしても10月以降の予定のワタシはしばらくは様子見です。 禿さん家のスマフォもパケット定額料金プログラムが変更になったりしたら検討する価値が出てくると思いますからね。 ドコモも11月頃?に4Kbps…
じっくり見たわけではありませんが,昨日東京で行われたドSの先行お披露目会についてのいろんなブログのエントリを見ていました。 「質感は思ったほど高くない,やっぱりプラ。」とか「USB端子からの給電ができるよになたよ(・∀・)イイ」とか「WVGAはやっぱり広…
6月29日の予約開始まで20日となったドS。 実物を見る前からいろいろ上がっている不満のひとつにフルキーをしまった状態だとソフトキーがないのかよ...ということ。 その後,7日に実機を触った人のブログから判明したところではソフトキーとして独立…
ドSことAdvanced/ZERO-3[es]ですが,充電用に設けられた端子って[es]の汎用5V?なものと異なって,ドコモやauの携帯電話が採用しているような形状になってるんですね。 できればドコモあたりと共通の形状だといいなぁ...。ふと思いましたが,「アドバン…
W-ZERO3[es]よりコンパクトな筐体で無線LAN機能内蔵ということで,これは快適なインターネット端末に...と妄想しかけたのですが,考えてみると街中で無線LANを使用することって全くないんですよね。 ThinkPadを使う上でも便利なわけですから,無線LANアク…
日本のスマートフォンとして最初のWindows Mobile 6 Classic Editionの採用となる本機。 Windows Mobile 5からの強化点としてHTMLメール対応,ストレージカードの暗号化などがあるようですが,ワタシはInternet Explorerがどのくらい強化されているのかが気…
mixiのwebバナーからもれた011SHの画像をみて「えー,なんかイマイチ」と思ってたのですが,今日発表された画像を見てみると,思いのほかいいカンジ(^-^) ポートレイトモードでソフトキーがないっぽいことと,フルキーの方が縦4段になっていることが気にな…
無線LAN機能を搭載するらしいというウワサがあったことから,もしかしてそのトレードオフとしてUSBホスト機能が削除されてしまうのではという心配があったのですが,杞憂に終わって安心しました。 機能的にはBluetoothが搭載されていないことにはついては大…
現行[es]ユーザーとしてはこのニュースを避けるわけにはいかないですね。 “Advanced/W-ZERO3 [es]”型式 WS011SHの発売について “Advanced/W-ZERO3 [es]”は、従来からご好評頂いている、スライド式QWERTYキー※2とダイヤルキーのデュアル・キーボードを採用…
oyayubiwmのスクリプトファイルの書き換えで無変換についての挙動を親指ひゅんQに近づけようという試みですが,どうもうまくいかない状況です。 まあCTRL + '9'でかな⇔ローマ字の切替が出来るのはわかったのでなんとかできないことはないのですけど...や…
週末に作業を進めようと思っていたoyayubiwmのスクリプトファイルの改良ですが,どうも思うように動いてくれません。 親指シフト単押しのところの定義を変更しようと四苦八苦中(-_-)
oyayubiwm 1.42に添付されるマニュアルのテキストを見てみました。 これはかなり細かく説明してありますね。 さすがのワタシでもなんとかなるんじゃないかという気になってきました(^o^) ひとつ気になるのは無変換キー単独押しのときに日本語入力モードを「…
oyayubiwmのVerUPが。 もう1.42ですか(^-^; どうやら作者の方もパピヨンで実際に入力してテストされてるようなカンジなので,それがフィードバックされているようですね。 oyayubiwmって,最初はem1keyの可能性を示す一手段として,昔やってた親指シフトを例…
em1key 1.24との組み合わせで試してみました〜。 キーバインドで一部数字キーとシフトキーの組み合わせ時の記号が半角で入力されたり,親指ひゅんQで提供されているキー配置と異なるものがありますが,本当に細部の記号に関するもので,NICOLA本来の配列に…
2ちゃんねるのソフトスレでテスト用に公開されたQuicTodayをインストールしてみました。 なかなかいいかも(^ω^)
↑でW-ZERO3ツールMEMOさんのコンテンツを追加して気づいたのですが,親指シフトの近年の停滞状況?からするとこういう表現も過大ではないと思える勢いで,em1keyが1.24に,oyayubiwmが1.40にバージョンアップされています。作者の方がNICOLAフォーラムに書き…
[es]と外付キーボードの組み合わせでの親指シフト入力については、oyayubiwm 1.31(改)でひとまず落ち着いたと思うので、あとはアプリケーションやツールの起動を外付キーボードから出来るようにしたいのですが、ひとつ大きな問題が。 PQzIIで本体のWINキーを…
「em1key 1.22」と「oyayubiwm 1.31」の組み合わせ 「em1key 1.22」と「oyayubiwm 1.10(改)」の組み合わせ のどちらもNICOLA配列にできなかったため,「em1key 1.22」を一旦アンインストールした上で「em1key 1.21」を再度インストールし,「oyayubiwm 1.31(…
oyayubiwmがまたまたバージョンアップされています。 今回は数字キー+シフトキーでの記号入力にも対応されたようで。 スクリプトを眺めてみると確かに「ヴ」などの対応も含め追加されいてるようです。 度重なる更新,ありがたいですm(_ _)m んで,早速[es]…
[es]でさほど不自由なくキーボードだけで操作できるような環境ができないかと試行錯誤しています。 日頃よく使うツールやアプリケーションはSimpleMenuとPOzIIの組み合わせで簡単に呼び出せるようにしているので、そう難しくない話だと思っているのですが今…
フルパワー全開さん作成のem1keyで親指シフト入力を実現するためのスクリプトoyayubiwmがVer.1.20になっていますね。 半濁音の問題は作業漏れだったぽい?(^-^; 数字キー+親指シフトでの記号入力は直ってるかな? あとで試してみよー。追記: 通勤電車の中…
WindowsXPなThinkPad X40からはVPN接続した上でのリモートデスクトップ接続はOKなのですが,何故か[es]から一般プロバイダに接続した上で自宅マシンにVPN接続してリモートデスクトップができません。 VPN接続が確立したと思われる状態で,自宅マシン側から[e…
通勤の電車の中で一昨日のエントリに書いた「画面の向きによってctrlswapminiとem1keyを切り替える」という処理ですが「画面の向きを切り替えるときにctrlswapmini⇔em1keyを切り替える」という形で実現しました。 用意したものは「ExecLP」,「ExecMulti」,…
昨日のエントリで[es]と外付キーボードを積極的に利用していく上での懸案事項として挙げた中の「ポートレイト時とランドスケープ時でctrlswapminiとem1keyを切り替えられるようにする」というものについてですが,漠然と縦横の画面切り替えのイベント時に 「…