es
なんとなく[es]の調子が悪くなったので再起動してみたところ、スタイラスの位置調整の画面に...。 本体に置いてるフォルダ名が化け化けになっていました。 そこで本当に久しぶり(というかホントに調子悪くなったからという理由では初めて)エフエフパワ…
[es]とどえすのW-ZERO3のアップデートが来てますね。 とはいってもメールはもっぱらQMail3のワタシはあまり必要性を感じていなかったり。 まあpdxドメインメールの受信のためにアップデートしとこうかな。
h1937を使っているころからNetFrontをレジストして使用していました(多分) その後,Axim X50v→W-ZERO3[es]と引き続きインストールしてはいるのですが,[es]になってからはOperaを利用する機会が結局一番多くなっています。 ということですっかり使わなくなっ…
WillcomのVALUE SELECTの価格改定が行われたようですね。 んで[es](007SHの方)が実質0円で機種変できるようになったそうで\(^-^)/ 街中で見かけるWillcomユーザでもっとも数多く見かけるのは京ぽん改なわけですが,そんな人たちの中が[es]を初めとするスマ…
EasyClipを使っていろいろカキコムテスト中。 しかし[es]でもやっぱりテンキー入力って苦手(>_X02HTを入手すればメモを軽快に取れるようになるのかな?
X02HT関連のブログなどで取り上げられてる「EasyClip」を[es]にインストールしてみました。 フツーに使えますね。 反応も良いのでこれまでMCHARとシフトロックでやってたことをまとめられるかなぁと。 あ,ファイル操作時には使えないのか...<EasyClipつ…
せっかく[es]で使うのにピッタリのUSBドングルが見つかって,ある程度使える目処がついたからということで,以前から気になっていたComRelayを試してみることに。http://moka.air-nifty.com/things/2007/10/adespc5_4d47.html ↑このページにある作者さんのコ…
昨日からBT-01UDEに付属してきたToshibaのBluetoothスタック3.00.13?を5.10.04(http://dynabook.com/assistpc/download/modify/btstack/v3a/index_j.htm)に入れ替えたり,ActiveSync4.5をアンインストールいしてActiveSync3.8のインストールを試したりと試…
[es]用のNAVITIMEがバージョンアップしていた模様。 基地局情報および外部GPSに対応したんですね。 ということで早速ダウンロードしてインストールしてみました。 ついでに月315円で利用してみることにしました。 これって毎月利用時に課金が発生するもので…
にちゃんねるのどえすすれを久しぶりに覗いてみました。 どうやらcomRelayを使ってのノートPCからダイアルアップをしている人がいるようですね。 ヤタッ。次の派遣先が決まったら通信環境の見直ししてみようかなぁ...。 またインターネットが使えない環…
今週末ぐらいから予約者に届き始めたプリンストンの青歯ドングル。 なかなかコンパクトで良さそうですね。 どえすでも使えたという報告もあるようで。 欲しいなぁ〜。 WindowsMobile 5/6用のSDHC対応のドライバなんてのがあちこちで取り上げられているようで…
どえすやX01HTなどで青歯経由でDUN-GWを提供するComRelayが発表されて1日。 そろそろ誰か試したかなぁとYahooブログ検索してみました。 ...誰も実際には試してないじゃねーかよー\(`д´)ノ ということでどえすと青歯ドングルをお持ちの方。 ひとつ検証…
ヨドバシカメラで昨日発売になったどえすの新色を見てきました。 残念ながらモックだけで実機がなかったのがザンネンです。(モックはキーボードのところがかなり不安定でガタついていたので)んで,新色ですがかなり赤みが強いですね。 ゴキ茶といわれるのに…
毎日PCを触る=毎日親指シフト入力しているのですが,日曜日に久々にoyayubiwm+[es]の組み合わせで親指シフト入力をしてみて,ゴールデンウィークのころはエントリが少なかったW-ZERO3とoyayubiwmとの組み合わせのブログエントリも少しは増えたかなと思っ…
なんとなくモバイル関係のブログを巡回しているとW-ZERO3ツールMEMOさんのところで,どえすでDUN-GWの機能をカバーするComRelayの紹介がされていました。 これって独自に青歯機能をプロファイルとかサービスの形でなくアプリケーションとして実装したってこ…
今回はThinkPadは完全にお留守番。 んで,仙台に戻ってから入ったカフェでは[es]にUSB接続のキーボードでoyayubiwmで親指シフト入力をしていました。 ほんとに久しぶりだったのですが,最下段の中央付近がちょっと窮屈な感じはするものの,[es]本体のQWERTY…
どえす発売当初からOpera MobileでmicroSDを保存先としてダウンロードを実行するとフリーズするという話が出ていたのですが,その問題も含めてのバグフィックス版と思われるOpera Mobile 8.70がどえす用として公開されているようです。 それが他のW-ZERO3に…
カフェであちこちネットを見ていたところ,NAVITIMEのページからW-ZERO3[es]用のNAVITIMEをダウンロードができることに気がつきました〜。 これってどえすが発売されたばかりのころはなかったような気がするのですけど,気のせいかなぁ?Opera Mobileでダウ…
しかも青春18きっぷでJRの路線ならばほぼ自由に乗れるということで,いろんな乗換えのパターンで夢がひろがりんぐ...なんて鉄道に関する知識がほとんどないため,乗換えをサポートしてくれるツールが欲しいなと。 もちろんP903iのNAVITIMEもそこそこ便利…
PMD7でMimicGPSを利用してW-SIMからの位置情報を元にPMD7の位置表示を一定感覚で更新できるか試してみましたが,だめですね。 GPSの情報が取得できないって怒られちゃいました。 PMD7が発売されたばかりのころってWM5,WM6のGPS管理を前提としていてGPSのポー…
今回の帰省も(というかいつも)GPSlim236を持参してるのですが,SybaのBluetoothドングルが割れちゃって扱いづらい状態になっているため,最近[es]で青歯な機器を使用していません。 やっぱり内蔵してないと意味がないんですよね(--)んで,W-ZERO3ツールMEMO…
[es]でGSFinder for Universalをこれまで使っていたのですが,にちゃんのソフト関連スレで発表されてる+W03に変えてみました。 これZERO3Actionと合わせて使うと快適ですね(^^)
ごりさんFinderとZERO3Actionで便利になりそうっすね。 ってことで久しぶりにZERO3のアプリ環境をいじってみるかな?
まだまだ購入はしませんが,やはりどれだけ使えるかということは確認しておきたいので,にちゃんのどえすスレをチェックしてるのですが,ホントスレが流れるのが早いっす。 発売がちょうど夏休み前ということもあって高校生や大学生でヒマな人たちがスパーク…
HSDPAな通信ユニットを内蔵し,U-SIMをさせばその機能が利用できる富士通のLOOX Tが展示されているようですね。 もうモノは出来上がっていて,あとはドコモの方で提供するサービスが開始されれば...というところのようです。 早く発表しようよ〜,中村〜…
実物が手に取れるようになるとこんなにスレの様子も変わるものかというぐらい,にちゃんのどえすすれの様子は変わりました。 いや,きっと実物が発売されても出来が悪かったら告別式スレなんてのが立てられて(いや,もう気の早い人が立ててるのかもしれませ…
今日はどえすの発売日。 さすがににちゃんねるのすれも数日前のしょうもない状態から幾分まともにはなっているようです。 んでも若干暴れてる人はいるんですねー。 あーいう人たちって自分が買えないのが悔しいのか,自分がその良さを理解できないアイテムで…
明日はAdvanced ZERO-3[es]の発売日。 最近の端末はAir発番対応ということで,新規で契約する人の手元にはもう端末が到着しているのかもしれませんね。 いいなぁ〜。 今回のesはWifi対応しているので,W-SIMが有効にならなくてもセットアップとか進められる…
モバイル系で誰もが訪れたことがあると思う某応援団の人のページに,W-ZERO3にNAVITIMEをインストールしてみたというエントリーがあり「えっ,そんなの提供されんての? おれもインストールするーっ」と探してはみたものの,一向に見つけられませんでした。 …
W-ZERO3用のNAVITIMEってどこでダウンロードできるんだろ? 使ってみたいよ〜ヽ(`д´)ノ