再度とらい

Acronis True Image 9で起動可能なUSBメモリは作成したのですが,どうもイメージ作成に時間がかかりすぎるきらいがあるためより新しいバージョンのAcronis True Image LEがやっぱり使えないかとまた試してみました。

結論としては半分○というカンジ。 起動に使ったデバイスUSBメモリであってもUSB HDDであってもAドライブとして認識される=FDDと扱われてしまうようで,Acronis True Imageと同じドライブへのバックアップ作成 / 同じドライブ上のバックアップイメージの復元はできないようです。 不便なのぉ。

もしかしてHPのフォーマットツールとMSのWin98Dosで起動できるように準備を行い,Acronis True Imageの実行ファイルはブートメディアビルダでコピーされるものを利用するようにすれば回避できるかも,なんて未だに思っていたり。
もしくはGPartedでひとつのUSBメモリに複数のFAT32の領域を作成し,そこにバックアップイメージの作成ができないか試してみようかな。

....なんてことを試しつつ,並行してWindowsPEを起動し,その上でDriveImageXMLが実行できるようなUSBメモリの作成作業を施行中。 DriveImageXMLについては会社の仮想マシンの自動バックアップにも利用できると思っているので,この機会にいろいろ試してみようと思っております。

この調子だとIdeaPadの実践投入はまだまだ先だな(^-^;