USBメモリから起動可能なWindowsXP環境の構築

などというと某社が発売しているUSB接続のハードディスクから起動可能にする「BOOT革命/USB Ver.2 」という商品がありますが,
これって本体に内蔵してWindowsをインストールして使用していたHDDを外付けHDDにして利用,とか内蔵HDDの内容を外付けHDDにコピーして利用...という使い方を想定しているようで,外付けHDDにゼロからWindowsOSの環境を構築するというカンジではないようですね。 USBメモリについてもBartPEのようなレスキューツールはともかく,ちゃんとした?Windowsが起動するような仕組みはないのではないかと思っています。(あるのかな?)

しかしあちこちでバラバラに見かけている技術でもうまいこと組み合わせればUSBメモリから起動可能なWindows環境が作れるんじゃないかと思ったわけで。 もちろんワタシが考えるぐらいですから,高度な内容であるわけもなく以下のような目論見であります。

  1. 容量が大きめのUSBメモリ(16GB以上は必要かなぁと)を入手
  2. メモリ消費が少なめでUSBブート可能なLinuxディストリビューションを選択し,インストールCDを作成
  3. GPartedやQTpartedなどで,USBメモリを「(A)LinuxのOSインストール用領域800MB」+「(B)残りの領域(Windows OSインストール等Linuxで書き込みを行う領域)」の2つ以上にパーティショニング。
  4. USBメモリLinuxインストール。 その際,インストールスクリプトに引数を渡し,設定などを(B)に書き込みするようにする。
  5. LinuxがインストールされたUSBメモリで起動し,(B)の領域にVMware Playerをインストール
  6. ISOイメージまたは光学式ディスクからVMware PlayerにWindowsOSインストール

...インストール先さえ間違えなければ問題なさそうなカンジですよね?
あとはCPUとかRAMとかUSBメモリの容量がどれだけ要求されるのかというところてしょうか?
とりあえず16GBのメモリースティック安く売ってるところないか探してくるかな?

http://blog.livedoor.jp/vine_user/archives/50829945.html