ワンサイドはつまらない

いろいろ見ていたらAMDががんばってる気配のニュースがあったので取り上げてみます。

後藤弘茂のWeekly海外ニュース
AMDが新マイクロアーキテクチャCPU「Orochi」と「Ontario」を2011年に計画

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1114/kaigai476.htm

●CPUロードマップとFab計画の全貌を明らかに

AMDは11月13日(日本11月14日深夜)に行なったアナリスト向けカンファレンス「2008 Financial Analyst Day」で、2011年までのプロダクトロードマップを発表した。昨年(2007年)のAnalyst Dayで、ロードマップからいったん姿を消した次世代CPUコア群「Bulldozer(ブルドーザ)」と「Bobcat(ボブキャット)」が2011に再登場した。BulldozerベースのデスクトップCPUは「Orochi(オロチ)」、Bobcatベースのウルトラポータブル/ミニノート向け CPUは「Ontario(オンタリオ)」となる。

これらのCPUのプロセス技術は32nmとなる。また、x86 CPUコアとGPUコアを統合する「Accelerated Processing Unit(APU)」の最初の製品も2011年の32nmに持ち越された。最初のAPUは2010年のメインストリームデスクトップ&ノートPC 向けの「Llano(リャノ)」。AMDは、「同じシリコンのピースの上にx86プロセッサとグラフィックスが載る」と、明確にシリコン統合であることを強調した。また、APUはBobcatベースのOntarioでも投入される。

なかなか意欲的で力強いことですが...

2007年の7月のAnalyst Dayで、AMDはBulldozerとBobcatの存在を公式に明らかにした。その時点では、Bulldozerコアは45nmで2009年に登場する見込み(APUのコアに使われる予定だったため)で、Bobcatもほぼ同時期と見られていた。しかし、その後のAMDの製品投入の遅れやATI Technologies統合の混乱の収拾で、両CPUの計画を大きく後退させた。2007年12月のAnalyst DayではBulldozerもBobcatも姿を消した。

 今回のAnalyst Dayで、AMDは再びBulldozerとBobcatの計画を明確にした。ロードマップは再び晴れた。しかし、2009年遅くか2010年に登場すると見られていたBulldozerは2011年にずれ込んだ。AMDATIの統合の最大の成果となるはずのAPUも、2011年に後退した。AMDにとって、技術上の大きな転機となるポイントが全てずれたことになる。

ATIとの統合があったりいろんな製品の投入が遅れたりがあったのはわかりますが,このままグダグダな状況が続くと2011年にBulldozerとBobcatが完成しても,お店の前には誰もいないという可能性もありますよ。
ということで,K7.K8以来最大のアーキテクチャ変更をがっちり乗り切って欲しいなぁと。

さて上のような夢も不安もでっかい話題の一方で

ついにAMDIntelAtom対抗デュアルコアCPUを発表へ、低価格ノートパソコンに新たな選択肢

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081114_amd_conesus/

この記事によると、AMDはアナリストに対してCPUのロードマップの発表会を行ったそうです。

そしてロードマップの中には携帯用デバイスからハイエンドマシン向けのものまで6種類のプラットフォームがラインナップされており、低価格ノートパソコン「netbook」向けのプラットフォームとして「Yukon」というものが提示されています。

また、新たなプラットフォームの導入に合わせて6つのCPUが登場する予定となっており、小型ノートパソコンおよびnetbook向けに「Caspian」と「Conesus」というコードネームのCPUが2009年1月にアメリカで行われるCES(Consumer Electronics Show)で発表されるとのこと。

という割と近い先のお話もあったようで。 これがIntel - ASUS連合への対抗としてサーバにAMDプロセッサを搭載しているDELLやHP,そしてノートPCや小型クライアントで対抗しているAcerで採用されるようなことになれば面白いなぁと思ったり。 デュアルコアAtom 300番台は自作機市場向けにリリースされているようですが,実際のNetbookに搭載されるのは半年ぐらい先かなと思っているので,それに先駆ける形でAMDデュアルコアCPUを積んだノートが出てくるって...オラわくわくしてきだゾ。