DTIやRimnetの契約内容を確認しようとしたところ,DTIって契約内容の確認するのにメールアドレスや接続のときのログインアカウントとは別のお客様IDってのが必要なんですね。 んでそれが封書で送られてるはずですよと。 ....そんなのあってもすぐに探せないよぉ〜。 つーか,なんで同じものをメールで送ってくれないの? メールサーバ接続用のメールアドレスとパスワードでメールに関する設定の変更とかできるのに,同じもので契約内容の確認・変更ができないってなんかおかしくない? セキュリティに関する問題...ということならメールの設定が変更できるのは問題じゃないの? それともDTIのメールに関するセキュリティーってそんなに甘いの?
なんかワタシが利用しているDTIにしてもリムネットにしても,経営内部が近年コロコロ変わってるようですが,ユーザとしては利用する上であまり気にしていませんでした。 しかし,今回のようなセキュリティーを考慮して?システム利用上の改悪が行われているのだとしたらすごくザンネンなことです。
リムネットはリムネットでFTPサーバ?WEBサーバのリプレースでボロボロになってるしなぁ(-_- インターネット関連の雑誌でサポートの顧客満足度NO.1ってときにDTIを選んだのですが,あの手の情報ってプロバイダの信用性に関しては全くあてにならないことを学びました。
プロバイダの変更も真剣に検討しなくちゃ,かもですなぁ。